
この夏はいつにも増してコンクール挑戦の生徒さんがたくさんでした
ピティナA1級に挑戦したのは入会1年ピアノ歴1年の2年生男子2人!
二人ともサッカーにバレエにスイミングに
もちろん勉強も
色々やりながらピアノの練習も毎日欠かさず頑張りました✨
素晴らしいです
本選が決まってから学童から毎日練習に来たSくん!
そして1回目の本選後 次は絶対全国だ!
とこちらも毎日練習に来たMくんは
本選奨励賞受賞
🎉おめでとう🎉
ふたりとももう次のコンクールにシフトしていて🤩
頑張るなぁ

ヨーロッパ国際コンクールに挑戦しているのは小3Rちゃん
こちらはまだ本選・全国と続きます
予選を終えたRちゃん
審査員の先生方のコメントには
音を丁寧に重ねていてとても美しかった
曲がもつハーモニーの変化も美しく表現できていて良かった
など
お褒めの言葉をたくさんいただきました
このコンクールは審査員の先生直々にコメントをいただけます
ミハウ先生とお写真!
引き続き頑張ろう☆

頑張っているのは
コンクールの生徒さんたちばかりではありませんよ!
7月に入会した小3のYちゃん
もちろんピアノは初めて!
まだ1ヶ月ちょっとですがスタディ1のテキストが半分終わって
早く7のテキストが弾けるようになりたい
と燃えています🔥
小1になったAちゃんはテキストも新しくなり
学校から一人で通ってきたり
お父さんの好きな曲弾けるようになりたいと頑張るピアノ男子
中学生になったAちゃんは学校の伴奏を一手に任されたり
みんな素晴らしい✨✨
私もみんなからパワーをいただいて
毎日忙しくとても楽しく充実した生活を送っています
いつも支えてくださっているご両親や
ご家族の皆様
本当にありがとうございます
感謝です💚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コンクールはある意味勝負
良い時ばかりじゃない
むしろ悔しい方が多かったり!
でもその悔しい気持ちは
本気で頑張った証拠!
本気で頑張るってすごいことですよね!
この経験をした子は将来逞しく
何事にも負けない人になるよね
また挑戦するぞ!
頑張りたい
上手になりたい
そんなみんなが大好き!
一緒にに上手になろうね
全力で応援します
*\(^o^)/*