2025/08/11
この夏はいつにも増してコンクール挑戦の生徒さんがたくさんでした ピティナA1級に挑戦したのは入会1年ピアノ歴1年の2年生男子2人! 二人ともサッカーにバレエにスイミングに もちろん勉強も 色々やりながらピアノの練習も毎日欠かさず頑張りました✨ 素晴らしいです 本選が決まってから学童から毎日練習に来たSくん! そして1回目の本選後...
2025/08/11
ピティナA2級に初挑戦した年長さん 本選優秀賞を受賞されました🎉🎉🎉 ☆おめでとうございます☆ 採点表を確認したら なんと入賞者演奏会への通過ラインと同点!!! うわー惜しい😭 なんとも厳しい世界です こんなに小さいうちからこの経験 逞しくなりますね! 絶対に今度こそ!と臨んだ2回目 本当に素敵で 良い音で いい感じ✨ いけるかも☺️...
2025/08/11
一昨日 全国子供ピアノコンクールの全国大会が行われ 6月から始まった生徒さんたちの夏のコンクールが一区切りしました! 5年生のKくん 念願の『金賞』を受賞しました☆ おめでとうございます 予選が終わって5月 全国大会の新曲の練習を始めたところで 「先生 腕を骨折してしばらく練習できません」と😰 しかも右💦 どうなることかと思いましたが...
2025/06/23
日曜日に小2さんと年長さんのおふたりが 雪だるま検定を受けてきました! おふたりとも2つの調を頑張ってきましたよ! 評価は◎で 素敵なコメントもいただいてきました✨ 小2さんはもうすぐ初めてのピティナの予選! 今回はそのリハーサルでした!
2025/06/10
先日の日曜日は町田2地区のピティナの予選へ! リハーサルで受けたA1級さんを聴きに行ってきました ピティナのコンクールは初めて挑戦のMくん 一回目の予選にあと1ヶ月なのでまだまだ完成度は低いけれど 予選の雰囲気をしっかり感じ 緊張感を持って臨んできました☆ 実際と同じ採点表や 審査員の先生方からの丁寧なコメントもいただけて...
2025/05/25
今日は町田で行われた ピティナピアノコンペティションの地区予選 A2 〜 C級を聴きに行ってきました とても早い時期ですが皆さんしっかり仕上げていて 特にA2・Cは素晴らしく 大変刺激を受けました! 当教室今年はピティナデビューの生徒さんがたくさんですが 今日はみんなよりひと足早く 年長さんがA2級に挑戦してきました いつも通り落ち着いて...
2025/05/18
お教室の新年度が始まり『練習ノート』に 今年度の目標を書いてきてくたお友達がたくさんです! ・力を抜いてひく!(おっ!脱力ですね) ・先生みたいになる(ありがとう☺️) などなど その中で一年間で曲を4曲弾きたい と 目標を掲げてくれた小5くん! 素晴らしいです 今まで毎年〇〇を弾けるようになる と目標を立てて 一つ一つ実現させてきました!...
2025/05/11
今年から当教室の一年を5月から4月と改めました! というわけで今週(昨日まで)は生徒さんに 新しい出席カードと練習ノートを選んでもらいました みんなどれにしようかな〜 とたくさんある中から真剣に選んでくれて とっても作り甲斐があります💚 これからまた44 回のレッスンが始まりますね!!! みんなどんな風に成長してくれるかな ☆楽しみです☆...
2025/04/28
今年度も生徒さんのコンクールが始まりました! トップバッターは小5のKくん 高輪区民センター区民ホールで行われた 『全国こどもピアノコンクール』の地区予選 私も初めてのコンクールで手探り状態ですが 直前に課題曲を変えて 以前に弾いたことのある曲で挑戦しました! 高輪区民センターのホールは 娘もレッスンやリハーサルで何度も使ったことのあるホール...
2025/03/30
ぽっかぽかの陽気だった2月24日(月祝) 天皇誕生日 の振替休日! 学園都市センターイベントホールにて 今年度の発表会を行いました! 今回も全員 元気に参加してくれました そしてそれぞれが心のこもった素敵な演奏を披露してくれました 発表会は少し背伸びした曲に挑戦したりしますが それにしても 有名な曲が弾きたい 難しい曲がやりたい 長い曲がいい...